オンライン通販やデジタルコンテンツ配信サービスなどを行う「DMM.com」さんが「洗える3Dニットマスク」の発売を、2020年4月3日に発表されました。
DMMがマスクって驚きました。
今の世の中の状況を考慮してなのかもしれませんね。
買いたいので、購入方法を調べてみました。
フィット感がすごい!
二ット編み機のトップメーカー「島精機製作所」が公開したニット製「ホールガーメント・マスク」編成データを使っているそうです。
最先端?ですね。
布製なので、ニット生地と同様に洗って再利用できてしまうから嬉しい。
立体的に編まれているので、顔の凹凸にしっかりフィットしてくれるそうです。
飛沫予防にも効果あるかもしれませんね。
最大のメリットとは?
ニット製マスク単体では一般的な不織布の衛生マスクと違い、ウイルス・花粉をカットする機能はないとの事。
しかし、しかしですよ、
マスクに比べ密着度が高いし、それによる咳やくしゃみの飛沫防止効果があり、更に各種アレルゲンの曝露(ばくろ)低減してくれるそうです。
ウイルス対策用の不織布フィルター(別売、市販)などを、マスクのポケット部分に挟めば、フィルター自体が顔に密着ならずに不快感を軽減してくれるみたいです。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000002-tkybgmnv-life
いくらするの?どれくらいで届くの?
生産枚数は月に約1000枚だそうです。
商品は注文から1週間程度で届くそうなんです、早いですよね。
お値段は、1980円。
カラーは、白、黒、グレー、ミックスの4色展開となってるみたいです。
購入できるアクセス先!
「DMM.make」の販売ページだそうです。


購入は、DMMの会員登録が必要みたいです。
ネットの声!
まとめ、、!
洗って使えるのってありがたいですよね。
今まで、使い捨てマスクを利用していたので、手持ちのマスクがどんどん少なくなっていくのに不安を抱いていました。
早速、ログインして(会員登録者済)見てみたいと思います。
在庫あれば、買ってしまおーっと。
ちなみに、楽天のマスク情報です↓
コメント