テレビで紹介された「剣道の防具屋さんが作る抗菌マスク」が話題になっています!
日本剣道具製作所は、防具作りのノウハウを生かしマスク生産を開始しました。
マスクの裏には剣道具でも使われる日本製テトニットを使い抗菌作用もプラスされているとの事で、このマスクの仕様や、注文方法などを書いてみました。
どんなマスク?
防具に使われる素材を使っていて、熟練の技術を持つ職人によって、1枚1枚心をこめて作られています。
裏面には、剣道具でも使われる日本製テトニットを使い、肌に当たる部分も清潔感を維持。
武道具製造ならではの刺繍も取り入れているそうで、自分で好きな名前や文字を入れる事も可能。柄や色も、幅広い年代の方にも使えるそうです。
参照元:https://zennihonbudougu.com/products/detail/219


サイズや色、値段は?
◎サイズ:一般用と小学生用の2サイズとなっています。
◎色:波千鳥(黄土、紺、赤)、蜻蛉(鉄紺・赤)、矢じり(青、赤)、麻の葉(黄土、青、ピンク)、チェック(紺、黄土)など多数。
価格は、税抜きで1000円。
購入方法!
ご注文は「日本剣道具製作所ホームページ」からお申込み可能です。
種類をお選びのかたは発送まで14日前後お時間がかかるみたいです。
色・柄をお任せの方は多少早く出荷されるとの事。
最後に、、、!
粋なマスクで、日本中を明るくしたいという思いから、
職人さん一同で、一生懸命マスクを作ったそうです。
そんな価値あるマスクを上記のサイトから購入可能ですので、是非興味ある方は、一枚購入してみてはいかがでしょうか。
コメント