みなさん、こんにちわ。
俳優でシンガー・ソングライターの松下洸平(こうへい、32)さんは、朝の連続テレビ小説「スカーレット」に出演していますね。
10年くらい前から俳優や舞台で活躍しながら、新人賞や優秀男優賞などを獲得して期待の注目株として朝の連ドラに初登場になりました。
八郎役で出ていますが、ネット上やお茶の間で反響がすごいという事で、また朝ドラのヒロインの相手役は、ブレイクするという噂なので、今回気になって書いてみました。
最後まで、お付き合い下さい。
松下洸平さんは歌も上手いのはなぜ?
松下さんをネットで調べていると「歌」というワードが出てきます。
俳優としても活動していますが、シンガーソングライターとしても活動しているそうなんです。
歌手を目指したキッカケは、高校生の時に見た、「天使にラブソング2」に感動したそうで、高校卒業してから、音楽系の専門学校に進学しています。
2008年頃から、「ペインティング・シンガーソングライター」としてライブ活動をしながら、CDデビューをしたり、テレビ番組のイメージソングとして採用されたりと、各方面で活動していたみたいですね。
ペンティング・シンガーソングライター(自分の歌に合わせて絵を描きながら歌を歌うというパフォーマンスです。)
歌声も素晴らしいですよね、声が透き通っている感じがしませんか?
YOUTUBEチャンネルも開設されていて、そこで松下さんは自身で歌っている動画をアップされています。
シンガーソングライターとして、活動していた時は「洸平」という名前だったそうです。
親が画家?だから絵も上手い!
松下さんのお母さんが、画家であったので、小さい時から油絵を学んでいたそうなんです。
それがきっかけかどうか、高校では油絵を専攻されていたそうです。
イラストも書いていたそうで、それが結構上手く描かれていると評判だそうで、公式ページに掲載されているそうです。
→https://www.kouheiweb.com/gallery_deteail/?gallery_cat=art
ライブなどのグッズなども、松下さん自身がデザインされている物だそうでファンには溜まりませんね。
松下さんデザインの商品ですが、中々素敵ですね。
アイテムは、こちらです⏬



最後に、、、!
朝の連ドラは、視聴率も高くて人気の番組ですよね。
その番組のヒロインの相手役という事で、注目度は高いので、松下さんは今後人気が出てくる事間違いないですね。
演技だけでなく、絵や歌も上手いのは驚きでしたね。
今後も、ドラマの内容だけでなく、松下さんの活躍にも目が離せませんね。
コメント