1月25日に放送される『激レアさんを連れてきた』の内容が気になってしまったので、書いてみました。
芸にのアイクぬわらさんが紹介されるそうですが、少年の頃はITの天才?だったというのです。
しかし、日本のバラエティー番組の天才たけしの元気が出るテレビで、寝起きどっきり「早朝バズーカ」を見た事で日本で芸人になろうと思ったそうです。
その中で、出演されていた高田純次さんに憧れ?を抱いたとか。
早速、書いてみました。
アイクさんってどんな人!
氏名:アイクぬわら
コンビ名:超新塾
生年月日:1986年 6月5日
出身地:アメリカ合衆国 ニューヨーク州マンハッタン区
身長:180㎝
血液型:B型
学歴:ワシントン州私立工科大学卒業
事務所:ワタナベエンターテイメント
元エリートでITエンジニアだったのは本当か?
9際の頃からITを趣味で学んでいたそうで、18歳の時にはITやエンジニアを学ぶ為に、ワシントンの私立工科大に進学。
結構優種だったらしく、2年飛び級して20歳で卒業するほど学業が優れていたみたいです。
卒業後は、これまたすごくて、ゴールドマンサックスという外資系大手に就職してデータセンターエンジニアとして頑張っていたそうです。
この会社は、誰もがしる最大手なんですが、アイクさん自身は相当キレキレみたいですね。
給料も高い事で有名な会社なんですが、そこを辞めてまで芸人になったのはなぜだろう?って思っても不思議ではないですよね。
高田純次さんの影響だった!
シアトルにある日本のビデオ屋さんで、天才たけしの元気が出るテレビのコーナーの人気企画の1つである、早朝バズーカ〜を見た事がきっかけで日本でお笑い芸人を目指す事にしたそうです。
確か、コーナー担当は高田さんだったような。
相当な衝撃を受けたみたいなんです。
テレビで見た事あるんですが、結構はちゃめちゃ感があって、面白い内容でしたよね。
Googleの検索機能で『Japanese』『comedy』『where』って検索した時に、『関西』『大阪』『よしもと』と出て来たそうで、
大学卒業1週間後に来日(大阪平野区で生活を始める)して独学で日本語や関西弁を学ばれていたそうで、両親には2年くらい芸人である事を隠していたそうです。
来日5年後に、2011年にお笑いグループ・超新塾のオーディションに参加して合格してメンバー入りとなっています。
アイクさんのネタが結構面白い!
ぬわらし時代のネタです。
東京ディズニーシーの入り口のアナウンスも人気です。
アイクぬわら タクシーの止め方も受ける!
これも結構笑えるコントやものまね集です。
ビットコイン通でも凄かった!
ゴールドマンに勤務していたので、金融の知識に精通していた為か、仮想通貨のボットコインの知識にも長けているそうで、結構稼いでいたそうです。
ネットで調べると給料や生活費などをビットコインでまかなえる位稼いでいたみたいなんです。
芸能界でも有名な程のビットコインのマニア?って噂でした。
今でこそ下火になっているようですが、当時は数億のお金を手に入れる人が結構いたので有名でしたよね。
スマホで簡単に取引できてしまうので、たくさんの人が手をだしていましたよね。
最後に、、、!
アイクさんは、テレビ、子供向けのヒーロー物やYouTubeなど活躍の場を広げつつ認知度も上がって来ているようですね。
いきなり来日して、お笑いを目指した事が正しかったのかもしれませんね。
その行動力が素晴らしいです。
今後も、どんどんテレビに出て活躍して欲しいですね。
コメント